top of page
検索
  • takumikensetu0707

事務員です❣やっとお仕事の投稿です💦


中々、写真が撮れなくてお仕事についての投稿が出来なかったのですが・・・


こちらの画像は、ある工場の床に「長尺シート」を貼る作業です。


「長尺シート」とは

店舗や公共施設など人がよく歩く場所に使用されている摩耗に強いシート状の床材です。

消毒薬や薬品を使う場所に適したもの、


転倒時の衝撃を吸収するクッション性があるものなど、

機能性に富んだ商品もあります。


長尺シートを貼る前に、この画像の様に

ボンドなど接着剤を塗布してから空気が入らないようにハケなどを使いながら貼付け、

余分なところはカットします。


シートとシートの隙間が出来るのでそこを繋ぎ合わせるのに

溶接機で溶かした溶接棒と言う物を流し込み溶接し、

はみ出した部分を専用カッターなどで切り取り完成


完成の画像は撮れていません💦

又、追加しますね!


私は素人の事務員なので社長に聞きながら書いています(笑)

私も勉強になりました、ありがとうございました。


事務員Sでした❣






閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国土交通省(こどもみらい住宅支援事業)より 新しい補助金制度が設けられました。 子育て支援、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、 子育て世帯や若者夫婦世帯による、高い省エネ性能を有する 新築住宅を建築・購入する場合、住宅省エネ性能等に応じた金額が補助され、 住宅の省エネリフォーム工事等に対しても補助金が交付される事業です。 【対象】 子育て世帯または若者夫婦世帯のいずれかであり、 こども

記事: Blog2_Post
bottom of page